

幼稚園絵日記 一覧
- 2015-02-02年長組 お別れ遠足 六甲山人工スキー場
2がつ 2にち げつようび 年長組 お別れ遠足 楽しみにしていた ゆきあそび 幼稚園最後の園外保育 ちょっぴりさみしいけれど お友達やせんせいと 幼稚園ではできない遊びが たくさん出来ましたね 美味しいお弁当がか…
- 2015-01-29豆まき
1 がつ 29 にち もくようび 豆まき 幼稚園では 豆まきを一足早く 行いました。 年長組は 幼年消防クラブ員として 松原消防署の方と一緒に 防火豆まきをしました。 大迫力の鬼に 涙がこぼれちゃったお友達もいましたね。 …
- 2015-01-09かるた大会:
1 がつ 9 にち きんようび かるた大会 幼稚園では かるた大会を 各学年ごとに行いました。 クラス対抗で 応援にも力が入っていました! 年中組・年長組は お手つきにも気を付けながらも 文字をよく見て 絵札を探しました…
- 2015-01-083学期始業式 避難訓練
1がつ 8にち もくようび あけましておめでとうございます 幼稚園に 子どもたちの元気な声が 戻ってきました。 今日から 3学期 寒さに負けないで 元気に遊びましょうね! 地震時の避難訓練では いつ …
- 2014-12-19クリスマス会
12 がつ 19 にち きんようび クリスマス会 幼稚園のお友達みんながホールに集まって クリスマス会を 行いました。 サンタさんから お手紙も届いて 幼稚園のホールにあそびに来てくれました! 先生たちからも ゆかいなプ…
- 2014-12-15おもちつき
12 がつ 15 にち げつようび おもちつきたいかい 幼稚園では おもちつき大会を行いました。 石の臼に蒸したもち米を入れ まずはバスの先生が 大きな杵で ぺったん ぺったん! お米の粒がくっつき始めるとみんなの出番! …
- 2014-12-05おみせやさんごっこ
12 がつ 6 にち きんようび おみせやさんごっこ 今日は 幼稚園が 商店街に大変身! お財布を持って お買いもの! どれにしようか 迷いながら 楽しくお買い物ができましたね。 いらしゃいませの声も大きく 頑張…
- 2014-12-04展覧会
12 がつ 4 にち もくようび てんらんかい あいにくの雨でしたが 幼稚園では 展覧会を行いました。 これまでに 一生懸命に描いた絵を お家の人に見てもらったり 楽しく作った【ほしのひかりしょうてんがい】を一緒…
- 2014-11-10第63回こども二科展 表彰式
11 がつ 8 にち どようび こども二科展 表彰式 年長組・年中組 22名の星の子たちの作品が入選しました 表彰式では 1人ひとりに賞状が手渡され ちょっと 緊張気味のお友達もいましたね! 幼稚園には 団体賞の【特賞】をいた…
- 2014-10-09第36回 大運動会
10 がつ 6 にち げつようび だいうんどうかい 台風の風も雨も朝にはおさまり 羽曳野コロセアムで 大運動会を行いました これまで 一生懸命練習してきたお遊戯や走りっこなど 力いっぱい 頑張りましたね クラス対…